カテゴリ:古民家再生



第20話 引っ越しの準備 まだまだ物の多い家
Yodoe Project Story · 24日 2月 2020
「淀江プロジェクト」第20話・・・2018年の年の瀬クリスマスイブの前日に第1弾がスタートした「淀江プロジェクト」。2019年1月に第2弾、3月に第3弾、5月に第4弾、7月に第5弾、9月に第6弾、12月に第7弾を実施して、片付けから解体、そして再生へとフェーズが進んでいった。その2か月後の2020年2月、5月の引っ越しに向けて、洋子と娘の萌々子が洋室で過ごせるようにするための準備が進んでいく。まだまだ荷物が多いこの家で出てきたものは・・・。

第19話 ここはしめ飾りの内職作業場? デッキ完成!
Yodoe Project Story · 24日 12月 2019
「淀江プロジェクト」第19話・・・2018年の年の瀬クリスマスイブの前日に第1弾がスタートした「淀江プロジェクト」。2019年1月に第2弾、3月に第3弾、5月に第4弾、7月に第5弾、9月に第6弾を実施して、片付けから解体、そして再生へとフェーズが進んでいった。その2か月後の2019年12月13日(金)~23日(月)の11日間で、新たなメンバーも加わり、淀江プロジェクト第7弾を実施。洋子はプロジェクトの最初の4日、そして最後の4日は淀江で立ち会う。なぜか和室はしめ飾りの内職作業場と化す現場。11日間のプロジェクトで完成したものは・・・。

第18話 出張おむすび屋ひとむすび、脩の参戦、勇太朗・庭師になる
Yodoe Project Story · 01日 10月 2019
「淀江プロジェクト」第18話・・・2018年の年の瀬クリスマスイブの前日に第1弾がスタートした「淀江プロジェクト」。2019年1月下旬に第2弾、2019年3月下旬に第3弾、2019年5月に第4弾、2019年7月に第5弾を実施して、片付けから解体、そして再生へとフェーズが進んでいった。その2か月後の2019年9月23日(月)~30日(月)の8日間で、新たなメンバーも加わり、淀江プロジェクト第6弾を実施。父の3回忌で先に帰った洋子は皆をおにぎりくんのおむすびで迎え入れた後、24日には仕事の都合で大阪に戻る。食事の賄などを姐さん(サハラクミコさん)に任せ、洋子が大阪で見聞きしたその様子とは・・・。

第17話 今津お台場祭り「ふるさと」と八田さんの夏の左官
Yodoe Project Story · 26日 8月 2019
「淀江プロジェクト」第17話・・・自治会長の鍛冶塚さんから連絡を受けた洋子は、今津集落で毎年開催されている「今津お台場祭り」にゲスト参加でカラオケを歌うことになり、2019年8月、帰省した。家のキッチンスペースは、猛暑の中、八田人造石の八田さんが高い壁の部分を左官してくれていて塞がっていた。小さい頃お世話になった方々が参加されている「お台場祭り」で選んだ曲は唱歌「ふるさと」。移住前から温かく受け入れてくださっているご近所の皆さんに感謝しながら、父母への思いも寄せて歌う洋子の新たな決意とは・・・。

第16話 庭で山本さんのBBQ、あつこがやって来た!
Yodoe Project Story · 07日 7月 2019
「淀江プロジェクト」第16話・・・2018年の年の瀬クリスマスイブの前日に第1弾がスタートした「淀江プロジェクト」。2019年1月下旬に第2弾、2019年3月下旬に第3弾、2019年5月に第4弾を実施して、片付けから解体へとフェーズが進んでいった。その2か月後の2019年7月1日~7日の1週間で、淀江プロジェクト第5弾を実施。今回はメンバーに先に入ってもらい、仕事の都合で洋子は途中の4日から参戦。BBQマスターの山本さんにも来てもらって、地元の人も交えてダイナミックなBBQを実施。そのBBQも終わりに差し掛かった頃、岡山からあつこがやって来た!その日を境にちょくちょく顔を出すことになった彼女とは一体・・・?

第15話 デンマーク人ヤコブの淀江体験(もりさと&ゆってぃ)
Yodoe Project Story · 18日 6月 2019
「淀江プロジェクト」第15話・・・2018年の7月 洋子は会社のスタッフと一緒に北欧4か国を旅した。デンマークでは「ヒュッゲ(Hygge)体験」がしたくて、首都のコペンハーゲン大学に勤務しておられた女性に頼んで、日本好きのコペンハーゲン大学の大学院生ヤコブさんの郊外のご自宅を訪問し、「ヒュッゲ(Hygge)体験」をさせてもらう。そしてその翌年の夏、今度はヤコブさんが日本にやってきた。日本のあちこちを旅するヤコブさんと洋子は、大阪から車で淀江に向かい、地元の若い子たちとも交流をしてもらった。楽しい時間を過ごした洋子が思い描いた未来は・・・。

第14話 ここはどこ?ミッチーの南インド料理三昧
Yodoe Project Story · 26日 5月 2019
「淀江プロジェクト」第14話・・・2018年の年の瀬クリスマスイブの前日に第1弾がスタートした「淀江プロジェクト」。2019年1月下旬に第2弾、2019年3月下旬に第3弾を実施して、片付けから解体へとフェーズが進んでいった。その2か月後の2019年5月24日~26日の2泊3日で、淀江プロジェクト第4弾を実施。今回は料理人ミッチーさんにも同行してもらい、南インド料理三昧の食事を地元のメンバーや飛び入り参加の方々と味わいながら、解体作業が進んでいく。屋根裏の天井はどこまで残すか?喧々諤々の議論の末・・・。

第13話 地元の懸念と引っ越しの決意
Yodoe Project Story · 17日 4月 2019
「淀江プロジェクト」第13話・・・2019年1月末に宿泊の許可を取り、Facebookにそのことを載せて大喜びで浮かれていた洋子。4月になって、今津自治会長の山中さんから電話がかかってくる。「田中さんの家が住んでいないのにごみを出されたということ、住んでいないのにゲストハウスされるということで、不安の声が上がり、自治会総会での議題に上がっています。4月下旬の自治会より前に役員たちと話す機会を作ってもらえませんか?」。これを受けて4月下旬、急遽帰省することとなる。その中で洋子が決意したことは・・・。

第12話 ハブッチ&ゴンも参戦!片付けから解体へ
Yodoe Project Story · 24日 3月 2019
「淀江プロジェクト」第12話・・・「淀江プロジェクト」第12話・・・2018年の年の瀬クリスマスイブの前日に第1弾がスタートした「淀江プロジェクト」。その1か月後の、2019年1月下旬に第2弾を行い、多くの荷物が一気に片づいた。その2か月後の2019年3月21日~23日の2泊3日で、淀江プロジェクト第3弾を実施。1日目は新たな多くのメンバーが加わる中、ジャングルのような裏庭やリビングダイニング・キッチンなどの片付けが進んでいった。人数が少なくなった2日目以降は、リビングダイニングキッチンと洋室の間の壁を取る解体も楽しくパフォーマンスしながらスタート。片付けで見つかった洋子と衆が学生時代に制作したお面の行く末は・・・。

第11話 Wi-Fi接続型の電子錠~江戸時代の古文書
Yodoe Project Story · 25日 2月 2019
「淀江プロジェクト」第11話・・・小さな離れの簡易宿所の営業許可を取得したが、お客様や淀江プロジェクトのメンバーや宿泊後の掃除をやっていただく方が自由に出入りできるようにするために、世界初Wi-Fi接続型の「リモートロック」の機器を入口の扉に付けるために洋子は2019年2月に帰省をする。大阪に住む洋子がスマホやパソコンでの遠隔操作で各人ごとの番号や出入りできる期間などを設定し、その番号を押せば中に入れる仕組みを導入。合間の時間で前月1月の淀江プロジェクト第2弾で見つかった江戸末期から明治にかけての古文書を改めてじっくり確認し、最近機器の設置から一転、150年以上前の歴史に触れる。また地元のメイちゃん農場の大下さんが開催された集まりにも参加する。

さらに表示する