1面
「淀江の宿今津田中家」を運営する「株式会社ウォリス」は、2006年7月7日に大阪で設立した会社です。主に、関西の小企業のIT活用支援・経営支援等を行い、また、小企業の経営者や社員、個人事業主、公的機関実施の創業塾、経営を学ぶ大学生などへ、IT・経営・ライフキャリアに関する研修事業を行ってきましたが、2023年5月、これらの実績とこの地の価値や魅力を掛け合わせた研修プログラム「ライフCAMP」をスタートさせました。
カヤック&ヤギの餌やりでチームビルディング
今回は、大阪に本社がある株式会社フクナガエンジニアリングの約30名のスタッフの中から、社長・取締役・マネージャー2名の計4名、またこの会社を継続取材中の株式会社Saccoの社長が東京から来られ、総勢5名で参加してくださいました。
今回の研修は、①6000年以上前から営みが続いている地で、ユニークなチームビルディングを行い、お互いを理解し合う。②半径3km圏内で調達できる食料での食事等の営みに触れ、少し立ち止まり、これからの生き方を模索する。③ミッション・ビジョン・バリューを共有し、これからの自分の役割について考える。④経営スキル・マネージメントスキルの向上を図る。といったことを目的として、実施しました。
お昼に到着して、同じ今津で昨年10月にオープンされたゲストハウスHiddenWestで、昨年10月に広島県の福山市から移住された睦さん(30代)が、すぐ近くの淀江港で獲れたアジを使った料理を提供。
その後、HiddenWestのオーナー 徹さん(40代)のインストラクションの下、2名1組になってチーム対抗で、カヤックでヤギの餌を運び、メイちゃん農場でヤギの餌やりをするアクティビティを実施。ヤギの餌やりのインストラクションは、和歌山県生まれ、鳥大農学部出身で昨年1月に今津に移住されたメイちゃん農場で働く宮川さん(20代)です。海の上では上司部下関係なく、対等な立場でのチームワークの中での気づきもあり、「最高に楽しいプログラムです。ヤギに餌やりするという物語性も含めてとてもよい経験でした。」という感想をいただきました。
タイムスケジュール「1日目」
12:30 淀江の宿 今津田中家 集合
HiddenWestに移動し、淀江漁港の海の幸を使った昼食(アジフライ・ばーずごろしのすまし汁)
14:00 カヤックでチーム対抗ヤギの餌運び
16:30 大豆の種まき
地元農漁業のスペシャリスト 山中さん(60代)のご指導の下、畑に大豆の種まき
17:00 本宮の泉で水汲み体験 & 地元温泉へ
19:00 地元の食材を使ったBBQ
「海の幸と板わかめ、ジャンボピーマン、お肉、ご飯、アヒージョ、すべてとても美味しかったです。大満足です!」という感想をいただきました。
夜遅くまで交流して各自就寝
タイムスケジュール「2日目」
6:00 ヤギ搾乳見学
7:00 江戸の間のかまどでご飯を炊く
9:30 チーム対抗クイズラリーサイクリング
11:30 いくつかの候補から蕎麦屋をセレクト
13:00 研修
ライフキャリア支援とBASG
15:30 解散
2面
力を合わせて炊いたご飯はとても美味しい!
2日目は、早朝6時からヤギの搾乳を見に行き、その後、前日汲んだ湧水と淀江の宿今津田中家の自家製はで掛け(天日干し)米きぬむすめを使って、江戸の間のかまどで炊いてもらいました。
「目をしみさせながらの面白い経験でした。そしてご飯がとても美味い。」と喜んでいただきました。
その後の午前中のプログラムは、e-bike(電動自転車)サイクリングを使ったチーム対抗クイズラリー。クイズに答えながら、上淀廃寺~天の真名井~壺瓶山~日吉神社などを周ってもらいました。
「大満足です。こちらもゲーム性や大自然に触れられる形、学びの点など含めて素晴らしい設計だなと思いました。」という感想をいただきました。
壺瓶山のサイクリングは、「電動自転車でもきつかった!」という感想が多かったですが、皆さん上りきることが出来ました。
ライフキャリア支援
午後からは、ライフキャリア支援、そして経営ゲームを行いました。
この会社では、スタッフ全員にオンラインにて、世界で一番多く使われている「16の性格タイプ分析」を使って、自分本来の姿を知り、人の心の在り方の多様性・他人との違いなどについて認識していただく「ライフキャリア支援」を行わせていただいており、その中で、自分が感じている当たり前が他人にとっては当たり前ではないことに気づくワークなどを行っています。
今回は、会社全員のタイプの分布図を見ながら、上司や部下の特性、接し方などを学習しました。
机の上で経営の流れや難しさをリアル体感!
経営疑似体験学習BASG(バスゲーム)。一人一人が事業を立ち上げて個人事業主となり、机の上でのシミュレーションゲームで経営に挑戦します。
お金を貯めて出資して、屋号を決めて、店舗を借り、備品を揃えて、社員を雇い、商品を仕入れて、事業をスタート!
色々な出来事が発生するイベントでは、サイコロを振り、自分の目と左隣の人の目との掛け合わせによって良いことや悪いことなど36種類の出来事が発生します。販売や仕入は競争入札なので、売れない・仕入れられないときもあります。すぐに給料や家賃などの毎月の支払いがやってきます。
終了後、自分の利益数値を予想。後日、Excelに記録シートの結果を入力して各自が決算書を作成。オンラインで「各数字の解説(在庫・減価償却・繰越利益剰余金・純資産・納税・損益分岐点分析・キャッシュフロー)」「今回の反省点と次回の改善策」といった内容のアフター研修を行いました。
ユニークな(唯一無二の)体験を通して引き出しを増やす!
・日常では体験できないことをが多々あり、また移住者なども含めた地方の方との交流なども楽しませていただきました。
・2日間で米子が自然はもとより、関わっている方々も含めて、すごく良い場所だと感じました。
・自然と触れ合い、歴史を学び、美味しい食事を共にする、チームの結束を深めるのにこれに勝る手法はありませんね。
・夕食時の海の幸や地元の畑の幸の中での田中さんにも加わって頂いての社員メンバーを囲んでのリアルな野外BBQの自然に触れながらの開放感ある食事や会話はとてもフランクで自然になれました。
といった感想をいただきました。
研修に参加してくださった5名の皆様、協力してくださった地元の皆様のおかげで、未来につながる「ライフCAMP」が動き始めました!